Popular Tags:

アストロモンスサンプルレポート

2015年3月23日 at 9:33 PM

 

皆様こんにちは、サイ ユウキです。

 

前回に引き続き、アストロモンス塗装サンプルレポートしていきます。

今回は体表・顔をpick upでご紹介^^

 

アストロモンス顔1

鱗状の体表、トゲのような突起物などの細かいモールドは、

墨入れ、ドライブラシをすることでより際立っています。コモダさんの熱い情熱が伝わって来ます!!!

いい原型は塗装していても楽しくなりますよね^^

また怪物屋 吉尾店長の色使いが、原型の良さを引き出してますね。

G馬場&J鶴田級の最強タッグ(なつかしい。。。)

 

口中も下塗り、ウォッシング、グロスと小さなエリアに3工程の諧調を施しています。

アストロモンス顔2

歯には黄燈色、歯茎と口の中は生々しいピンク色、

歯と歯茎の間部分のグラデが効いて獰猛さでてますねぇ。

瞳にはメタリックカラー、Metallic Gold, Metallic Silver, Blackで爬虫類の瞳、

また目の周りのぬめりも再現できていますよ。

 

頭・背中・肩にあるツノにも体表のツヤと微妙な違いを演出し、よりリアルに仕上げてます!

アストロモンス右手

ただいま工場奮闘中!乞うご期待!!

 

アストロモンス予約受付

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0008.html

 

ソフビ製塗装済完成品「セミ人間」2次生産分予約受付中!

商品入荷は6月予定となります。

DUNKストア↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0008.html

 

 

 

アストロモンスサンプル到着!

2015年3月20日 at 2:10 PM

皆様こんにちは、サイ ユウキです。

中国工場も旧正月休みもおわり、

早速「アストロモンス」工場塗装サンプルが届きました!

アストロモン塗装編をレポしていきますので、ゆっくりとお付き合いください<m(__)m>

 

ポール・コモダさんからのご指名もあり

怪物屋吉尾店長が今回もペイントマスター担当して頂きました。

長年の信頼関係が伺えます^^

アストロモンス塗装1

こちらは工場塗装サンプルのアストロモンスを

コモダさんのスケッチと同じ角度で撮ってみました

アストロモンス塗装2

アストロモンスの一番の特徴と言うとお腹についている大きな花ですよね。

Japan&Americaのcultureを花の色合いに取り入れ

桜とバラをイメージ。

 

「美しい物にはとげがある」

 

よく見ると花にはたくさんのトゲ。

黄緑色と紫色で花びらの周りの葉は毒毒しさを表現!

Comic VillainのJokerやポイズンアイヴィーも色のヒントになったそうです。

 

花びらのRose Pink

黄緑色紫色の葉

中央部のYellow Orangeで上手くバランス調整しています。

 

アストロモンス塗装3

アストロモンス ボディはもともと緑色ですが、

吉尾店長はあえてカーキ色にアレンジし、

ワニやワニガメのイメージも表現しながら、

花の色とのマッチングを意識しております。

ソフビ成形色をピンク色にすることで、ボディのカーキ、

花びらのレッドの発色よくするために、工場サンプルもペイントマスターの再現が出来ていますよ。

 

次回は細部のディテール&塗装をより詳しくお伝えいたします。

 

予約特価にてアストロモンス予約受付中!

ご好評頂きましたセミ人間も二次生産予約受付中であります。

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0008.html

 

SPARK DESIGN

2015年3月17日 at 5:34 PM

ソフビ製塗装済完成品「セミ人間」1次生産分が、完売となりました。御礼申し上げます。

現在2次生産分受付開始しておりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

以前にもブログでご紹介した成形・塗装についてのこだわりがつまった商品に加え、

パッケージについてもあちらこちらよりご好評のお声をいただいております^^

 

そこで今回はセミ人間パッケージについてご紹介いたします。

KRSはアーティスト・原型師が表現したい独自のアレンジをテーマとした企画なので、

量産時にもその独自のアレンジを損なわず再現することが必要になってきます。

SEMININGEN PKG

これまでのDUNKパッケージはオープンBOXでしたが

新シリーズである事と、アーティスト色をより出していきたいと考えていたところ、

このKRS企画を聞いた「SPARK DESIGN」さんから、試作デザインを持ち込みされました。

(Amazing Model Expoのフライヤーデザインも担当された縁もあるんです。。。)

spark design

パターンイメージをお伝えし、いくつか製作いただいたのですが

どれもサイケデリックな仕上がりで驚き(*_*)!しかも早いっ!!

KRS第1弾を飾るパッケージは、商品のイメージを崩すことなく、BOX ARTとしてもいいものができました。

(ポスターも作ろうかな。。。)

 

現在 予約受付中でありますアストロモンス パッケージも「SPARK DESIGN」さんにお願いしております。

セミ人間デザインからがらりと変わりますが、ポールコモダさんの魅力を引き出すデザインになってます。

商品だけでなく、パッケージもお楽しみください

 

セミ人間」2次生産分予約受付

↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0013.html

 

アストロモンス

↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0008.html

 

アストロモンス成形

2015年3月12日 at 11:55 PM

皆様、こんにちは、サイ ユウキです。

 

アストロモンス、予約が始まりました!

 

デザイン&原型はポールコモダさんです。

彼は20年以上原型師として色んな作品を作って来ておりますが、

エイリアンのデザインをしたH.R.ギーガーにも才能を見込まれ、

ギーガー宅に呼ばれ、仕事をした事もあるそうです。

ポールコモダさんはジャパニーズアメリカン(日系アメリカ人)ということもあり、

幼少期日本の親戚に送ってもらった怪獣のおもちゃで遊んでいたそうです。

 

その中でも一番のfavorite怪獣がアストロモンスでした。

 

昔から絵を描くのが大好きなコモダさんは

2010年に大切に持っていた、おもちゃのアストロモンスを

自分でアレンジしたスケッチです。

スケッチ

アストロモンスのスケッチをDUNKディレクターである怪物屋 吉尾店長が見たときに、

Kaiju Remix Seriesのプロジェクトがひらめいたそうです。

!cid_2B356924-F572-4588-B0AB-C87E3AD6F64D

そのスケッチを基に製作された原型画像です。

ポールさんのスケッチでKaiju Remix Seriesが始まったと言っても過言じゃないですね。

原型はスケッチを忠実に再現しており、花びら一枚一枚、

体表モールド、触手の生々しさ。。。

さすがハリウッドも認めた原型師!!

 

生産責任者はここからが腕の見せ所と

フルパワー全開でソフビ金型やりました!!

花ビラ

アストロモンスの特徴でもある

腹部のチグリスフラワーも複雑にデザインされており、

原型の不気味さそのままソフビで再現。

彼のイメージがしっかりデザインされてるのが伺えます。

 

アストロモンスは全部で29パーツ、

分割箇所もきっちり合わせ、セミ人間にも負けず劣らず成型に気合入っています。

原型モールドもぬるくなることなく、再現!!DUNKソフビの真骨頂!

鱗の一つ一つがソフビでちゃんと抜けていて、色がついて無くてもモールドがくっきり見えますね。

DSCN7382

工場から塗装サンプル品も届いております。

次回ご紹介予定です!

 

DUNKの挑戦を今後もチェックよろしくお願いします!

 

ソフビ製塗装済完成品「セミ人間」の

2次生産分予約受付を開始いたしました!

商品入荷は6月予定となります。

DUNKストア↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0013.html

 

 

 

 

セミ人間2次生産分予約受付開始

2015年3月10日 at 6:41 PM

SONY DSC

ソフビ製塗装済完成品「セミ人間」の

2次生産分予約受付を開始いたしました!

商品入荷は6月予定となります。

 

DUNKストア↓↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0013.html