Popular Tags:

イベント続告知

2015年4月24日 at 7:06 PM

イベント情報 続けますよー!!

 

COBRA大解剖でご紹介頂き、コブラシリーズへの問合せを多々いただいております^^

COBRA大解剖

http://www.ag-rights.com/buichishop/products/detail.php?product_id=396

未だご覧になってない方、是非ご覧ください。

 

イベント限定 お得なCOBRA特集をご用意いたします!

 

 

先ずは前回のスーフェスにて好評だった

レディ電飾台座版

__ 2 (2)__ 5

¥12,000-(税込)

 

 

アーマロイドセット!

(実はゼロ・レディは火星人の作ったアーマロイドなんですっ)

SLady-00

¥25,000-(税込)

それぞれ違ったNET技法を用いたライブメタル

他にはない深みのあるメタル感を堪能できます。

 

COBRAシリーズ全部セット

SSLady-00

¥40,000-(税込)

直販では完売となっておりましたコブラを加えたコンプリートセットです。

 

 

1/1スケールソフビ製塗装済完成品ミギー 12,000-(税込)

ソフビ製塗装済完成品セミ人間 ¥12,000-(税込)

migi-1000-006SONY DSC

ともに完売・入荷待ち商品ですが、工場より取り寄せしましたっ!

 

 

いよいよ明日25日映画「寄生獣」完結編公開!

ミギー蓄光版をスーフェスにて先行販売開始いたします。

dunk-store_1074356004

1/1スケールソフビ製 ミギー蓄光版

イベント特価にて 各色 @5,000円(税込)

 

いずれも極少数でのご用意となります。

 

DUNKのサブタイトルにあるように
Ultimete Standardを目指した作品であります
色あせない良さをお伝えできればと思います。

 

イベント告知

2015年4月19日 at 7:24 PM

いよいよ来週日曜日がスーフェス68です。

気づけばあと1週間となりました。

 

そんなわけでっ

 

 

今週はイベント情報を続けていきます!!

 

 

 

前回KAIJU REMIX SERIES第3弾、4弾商品発表し、

さまざまな所より反響いただきました^^

続報は随時ブログで告知していきますので、お待ちください。

 

やはりポール・コモダ氏は人気がありますねー。

なんせ作品を見ても上手いっ!

スケッチブックを拝見させていただいても

スケッチ上手いっ!

 

緻密なモールドが特徴で

洗練されたデザインで、作品にはどこかしら

特別なオーラがあるんですよね(*_*)

 

そんなコモダ氏の作品を体感いただこうと

セミ人間に続きアストロモンスも

ソフビキット販売予定してます。

間に合えばスーフェス持って行きます!

 

 

 

以前もブログで紹介しました通り

細かいモールド満載です^^

DSCN6758

DSCN6743

ソフビ、PVC、レジンと使い分け

DUNKおなじみのハイブリットキットとなります。

 

ソフビなのでPL線ありませので

細かいモールドも怖くない^^

個人的には怪獣キットはソフビが好みです。

 

DUNK自慢の勘合も良好で、サクサク組めちゃいます。

コモダ氏好き・怪獣好きの皆様には

たまらんキットとなっております。

 

価格は¥10,000-(税込)

数量限定となります。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

KAIJU Remix Series 第3弾・第4弾!

2015年4月17日 at 3:24 PM

今回のアメリカ出張では原型師の工房・自宅に訪問し、

新シリーズや新作打合せしてきましたよ。

怪獣リミックス第2弾アストロモンスを担当した

ポール・コモダ氏の自宅も行ってまいりました^^

IMG_1132

陽気なコモダ氏とサイユウキです。

 

子供の頃からいつもそばに有ったという

あのアストロモンスのソフビフィギュアありましたよぉ〜

ここから始まったんですねー。

IMG_1067

実はコモダのお気に入り怪獣はまだまだあります・・・・

 

 

 

 

 

第3弾は引き続きポール・コモダによる

 

 

 

ベムラー

となりました!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんベムラー人形も持っておりました^^

IMG_1052

 

ポールコモダ氏がアレンジしたベムラー。かっこいいです!!

とんでもないベムラーに仕上がってるんです(*_*)!!

 

2015年夏頃発売を目指し現在開発真っ最中!

原型公開をしばしお待ちください<m(__)m>

打合せは盛り上がり、次回作!?のお話なんかも飛び出したり(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怪獣:最近では英語表記でも「KAIJU」で通じるようになりました。

昨年のゴジラ、一昨年のあのパシフィックリムのKAIJU達のおかげで、

怪獣/KAIJUはいまや世界共通語かも。。。

 

 

KAIJU Remix Series 第4弾には

あのパシフィックリムのKAIJU達のマケット製作を担当、

中でも「レザーバック」をデザインした

デビッド・メン氏が参加決定!!

http://davidmengart.blogspot.jp/

(↓セミ人間に興味深々のデビッド氏。

実際にご覧になり、ソフビの可能性・面白さを理解いただき、原型に反映してもらいました。)

デビッド氏

デビッド氏は数多くの映画作品で活躍されております。

今回たまたまタイミングが合い、ご参加いただくことが出来ました。

 

ハリウッド映画のKAIJUデザイナーが

円谷怪獣をREMIXするという夢のコラボが実現しました!

怪物屋吉尾氏とどの怪獣にするか打合せする中で、

メン氏が一番興味を持った怪獣は、、、

 

なんと、、、

ガマクジラ!!

 

吉尾氏とも意気投合 即決。

 

第4弾はガマクジラで決定!!

 

 

吉尾氏から怪獣コンセプトを説明頂き、

生物の成り立ちから理解のうえ、デザインされました。

大迫力の原型には緻密なデザインが盛り込まれておりますヨ。

こちらも2015年夏発売予定となります。

 

 

コモダ氏・メン氏ともにDUNKのソフビ技術を確認してもらい、

ガンガンに攻めた原型を作って頂きました。

またKRSコンセプトにも共感いただき、今後の両氏の動きにも要チェックです!!

 

 

原型画像・開発速報は随時公開していきます。

乞うご期待!!

 

K.R.S.新シリーズ

2015年4月14日 at 10:23 PM

アメリカ出張からも無事帰国してまいりました。

今回の出張はDUNKとして、開発中の原型確認や新たな原型師の交渉という大事なミッションがありました

 

連日、アーティストと打合せをし、Kaiju Remix Seriesのコンセプトに共感・ご賛同いただくことが出来ました^^

IMG_1163IMG_1602

IMG_04113Dprintedbust

 

 

そんな中生まれた新企画!

「K.R.S.アーティスト」始動です。

Kaiju Remix Seriesは円谷怪獣のリミックスがメインとなっておりますが、

その名の通りアーティストによるデザインされたオリジナル怪獣をソフビ製塗装済完成品で

展開していく企画となります<(`^´)>

誰にも束縛されない自由な発想で、もっとダイレクトにアーティストの世界観を

体感できる企画となっております。

 

今回の出張で大物アーティストが参加するかも?!ですです、

随時ブログにて告知してまいりますので

ご期待ください!

 

 

 

スーフェス67で販売した

「1/35カネゴンキット レジン製」が

PVC製キットへと生まれ変わり

5月5日に行われます第1回アメイジングモデルエキスポにて

応募参加者様先着(数量限定)でもらえちゃいます。

カネゴン1

そんなカネゴンを皮切りに

KRS派生企画としてもう一本!

 

1/35スケールって面白いねって事で

「K.R.S.35」企画やりまーす^^

その名の通り1/35スケールで怪獣フィギュア展開していきます!

こちらも詳細は随時発表していきます<m(__)m>

 

次回ブログにて

Kaiju Remix Series 第3弾・第4弾の発表を致します!

 

乞うご期待!

 

イベント情報番外

2015年4月10日 at 8:22 PM

先日のアメリカ出張にて

「MONSTER PALOOZA」へ行ったのはブログにて書いておりましたが

実は「MODELERS CHALLENGE 2015」(モデルコンテスト)への出品するため

日本からDUNK商品2作品を持参しておりました。

 

 

こちらっ!

 

IMG_0765 IMG_0768

一つは、実際にセミ人間ご購入のお客様が、

LED仕様に改造された「セミ人間」と

「RATFINK(8BALL EDITION)」リペイント版。

RATFINKペイントは恐縮ながらDUNK代表して私、矢野が担当させていただきました。

 

 

 

 

結果は

DSCN7536

セミ人間グランプリ!

 

DSCN7537

RATFINKゴールド!

受賞要因としては自分が表現したいイメージに対して

怪物屋吉尾店長の的確なアドバイスと

唯一無二のソフビ成形品を開発してくれた

生産チームのおかげであります<m(__)m>

なにわともあれ、DUNK商品が

注目いただけたことに、ただただ感謝です。

 

結果的にはチーム怪物屋DUNKの

ワン・ツーフィニッシュ!という最高の形で終えることが出来ました^^

目的通りソフビ成形品の底力を見せつけることが出来ました!

 

 

 

DSCN7474

スポンサー企業のBADGER製ハンドピース

MONSTER PALOOZA 2015刻印入りいただいちゃいました(*_*)

 

そんな私が検査・修正しております

DUNK商品を引き続きよろしくです<m(__)m>

 

 

 

ってことで

 

 

 

 

イベントにて。。

 

 

 

 

 

ソフビキット販売いたします!

 

 

成形1 (2)成形2

瞳:クリアパーツ、台座:レジン、手足・尻尾先:PVC

ハイブリットキットとなります。

 

 

しかも8BALL台座版と

ラットフィンクソフビ2

 

 

立ち版(台座無し)

ラットフィンクソフビ1

足が選べるコンパチ仕様!!

 

価格は¥8,000(税込)

数量限定となります。

4月26日(日)スーパーフェスティバル68にて販売予定です。

 

 

 

さらに、好評いただき完売しました

SEMININGEN PKG

セミ人間ソフビキットも

5月5日 第1回AMAZING MODEL EXPOにて

数量限定にて再販予定してます<(`^´)>

 

その他イベント商品も企画中です!

随時ブログにて告知してまいりますので、ご期待ください。

 

 

 

 

さて次回はついに

KAIJU REMIX SERIES続報!