アメイジング

2014年8月23日 at 1:29 AM

Amazing Model Expo。

スタッフTシャツが渋かったですね^^

チャコールグレーに背番号。THE大阪ですね。

DSCN6139DSCN6138

今回は第0回なので背番号「0」

毎回開催時の数字が入るそうです。

いずれはイベント限定販売されるかもです。

 

DSCN6174

各コンテスト受賞者に授与されたクリスタルトロフィです。

ずっしり重量感ありカッコ良かった!

しかも総合受賞者さんへは

大山竜氏造形、怪物屋吉尾氏フィニッシュの

オスカー像風のゾンビ像(金、銀、銅)が授与されてました(*_*)

すんごい仕上げでびっくりでしたが

写真とってなかったです。。。すいません。。。

大山竜さんのブログにて載せてはりましたので見てみてください^^

 

DSCN6148

講演中の井上雅夫さんです。

皆さん熱心に聞き入っておられました。

僕が行ったときは「あの世」のお話をされてました(;O;)

なぜか人を引き付ける作品とは

魂の入った造形から来るものなのか。。!?

いろいろ考えながら聞いてました。

 

DSCN6137

DUNK卓はこんな感じでした。

ワンフェスより少し減ってますが開発中の為です。

また開発進捗はブログにて報告していきます。

 

 

そんな中、ついに新シリーズが動き出してきました!

本日アメリカより原型届きました<(`^´)>

!cid_D05DA997-F0CD-49F8-91CF-8FEF56208E9E

イベント告知しておりました

Famous Artist KAIJYU Series(仮)です。

簡単に言いますと、「怪獣」をアーティストさん独自の

解釈・見解で提示してもらおう!な企画です。

第一弾はまだ検討中なんですが

驚き面白いラインナップを計画中ですので

また少しづつ紹介していきますので

ご期待ください<m(__)m>

第0回Amazing Model Expo終了

2014年8月18日 at 10:37 AM

無事、第0回Amaizing Model Expo終了いたしました。

 

早朝の行列に驚き(*_*)

沢山のお客様にご来場、ご来卓いただきまして

有難う御座いました。

来年の第一回開催に向け、

大阪発信で模型文化が動き出した記念すべき一日でした。

 

今回のテーマでもありました怪獣レジェンドの

ご来場もあり、とても刺激的な

まさにアメイジング!なイベントでした。

DSCN6140

 

Amazing Model Expo 2014

2014年8月14日 at 10:29 AM

Aamzing Model Expo が今週末に迫って来てます。

 

モデルコンテスト、お宝自慢コンテスト参加者に

ラットフィンク極小モデルキットプレゼントされます。

それに加え、一般入場者先着300名様にもプレゼント!!

AMEツイッターで発表されてましたね(*_*)

第0回でさすが太っ腹!

模型イベントらしく限定モデルキットってのがいいですね。

しかもしっかり一般版権取得して抜かりないです。

モデルコンテスト、お宝自慢コンテストは

当日まで受け付けなので今からでも間に合います。

欲しい方は是非!

Bu1bo10CAAASGo_

縮小キット3縮小キット1

縮小キット5縮小キット6

全高約5センチの極小モデルとはいえ

大変良く出来てますんで何個あってもいいですね。

未塗装でもよし、塗ってもよし。

ほしい。ほしい。ほしい。。。。

 

さてAmazing Model Expo当日版権商品も

ワンフェスに続き販売されます。

改めてご紹介いたします。

IMG_0411

井上雅夫氏原型のゴジラ1954です。

ゴジラ60周年記念、井上雅夫氏60歳還暦記念

真っ赤なプレミアムゴジラ!¥58,000-

新規分割で簡単に仮組み出来ちゃいます。

ヘッドもオリジナルと怪物屋Ver.の2個入りです。

ワンフェスでは即完売のようでしたのでほしい方はお急ぎください。

会場では井上雅夫さんの過去作品展示、現在制作中の新規造形品展示!?

しかも井上雅夫さんご本人が来場される予定です!

こんな機会はまず無いと思いますので、

お友達お誘いあわせの上、遊びに行きましょう!

 

 

DSCN5908

DSCN5906DSCN5907

1/6スケール マシーネンクリーガーS.A.F.S.キット ¥30,000-

1/6スケールキット!全高約38センチ!

ハッチは開閉式で中のレザー感も再現されてます。

12インチフィギュアも工夫すれば搭載できます。

 

__ 1__ 2__ 3

真夏の作業員がいる風景。

こんな遊びが出来ます^^

塗装次第で色んな場面も再現可能ですね。

パーツ分割も凝ってますので

かなり塗装しやすいキットとなっております。

こちらも販売予定となってますので

会場にてその大きさ確かめてください。

 

 

DSCN5989

DSCN5976DSCN5977

DSCN6001DSCN5974

バブルヘッドナースキット ¥12,000-

これは実際制作してみたんですが、

素人の私でも大変塗りやすく組みやすいキットでした!(^^)!

パーツは基本カッチリはまります。

パーツにより少し削る程度でカッチリはまります。

パーツがしっかり分かれてますので

ほぼマスキング無しで塗れました。

 

 

さらにこちらです。

紅天蛾1

大山竜さん原型のシドニアの騎士「紅天蛾」です。

すでに大山竜さんブログ やツイッターで告知されてましたね。

イベント特価 ¥3,000- 限定30個

 

こちらもお早目に!!

 

 

 

 

ワンフェスレポ

2014年7月30日 at 11:36 PM

ワンフェスお疲れ様で御座いました。

 

暑い暑い週末。少し振り返ってみます。

 

早朝6時過ぎの幕張メッセです。

メッセ

続々とお客さんが集まって来てました(*_*)

改めてすごいイベントだな~と感心しました。

 

当日DUNK卓はこんな感じで御座いました。

ワンフェスDUNK卓2

ブログで紹介してました

新商品原型がズラリと。

皆さん沢山写真撮っていただきました。

直にお客さんの反応を感じれるので

イベント展示は大変勉強になります。

皆様のご意見、今後の参考にさせていただきます。

新シリーズもさらっと告知してました。

詳細はまたご報告しますね。

 

ワンフェスDUNK卓

もう1卓の方は

既存商品の展示販売と

Amazing Model Expo

第1回全国妖怪造形コンテスト

のプロモートをしておりました。

こちらも実際に商品を目の前にし

商品詳細を説明・解説できるのも楽しかったです。

 

次回DUNK参加イベントは

8月17日(日)

マイドームおおさかにて

Amazing Model Expo2014 となります。

ワンフェスでは無かった当日版権商品発売しますっ!!

皆さんにすごく喜んでいただける商品をご用意してます^^

詳細はまた追ってご報告させていただきます。

ワンフェス終了

2014年7月28日 at 5:16 PM

ワンフェス2014夏終了いたしました。

DUNK卓へお越しいただいたき誠に有難う御座いました<m(__)m>

 

新商品原型展示にて良い反応いただきましたので

より一層、商品開発へ気の引き締まる思いです。

 

出展詳細はまた後程、ご報告させていただきます。