新プロジェクト KAIJU DOOM

2023年5月31日 at 8:28 PM

先日の怪獣ワールドフェスティバルにて発表しました「KAIJU DOOM」

ポールコモダ(Paul Komoda)が原型を手がけ、ディレクターにはDavid Igoが参加。

彼はsideshowのTheaterheadのクリエイティブディレクター、

sideshowのアートディレクターとして活躍しています。

https://tweeterhead.com/about/

https://www.sideshow.com/art-prints/artists/david-igo

 

ACRO独自のU-Vinyl技術で、造形物をそのまま再現します。

IMG_5237

 

写真の原型は成形サンプルでサイズは20~25cm程度

IMG_5229 IMG_5230 IMG_5231

 

IMG_5232IMG_5235 IMG_5234 IMG_5233

2体とも高さだけでなく

幅、奥行きもあります。

 

驚異的なディテールとクオリティを持つこの怪獣たちをお楽しみに! 続報をご期待ください。

KRS P.K ゼットン 予約始まりました

2023年4月17日 at 5:06 PM

おまたせしました

ポール・コモダ氏によるREMIX第4弾は「ゼットン」

皆様よくご存知のゼットンですが

オリジナルをリスペクトしながらも

随所にコモダ氏のアレンジが加わり

ディティールが凝った仕上がりとなっています

 

DSCF2550

そして気になるサイズ感ですが

IMG_7195

高さ37センチのにせ様と並んでもこの存在感!

IMG_7196

厚みもすごい!

DSCF2434

強い…強いです

 

こちらは5月発売予定のウルトラマンベリアルと同様に

台座が付いておりますので

届いてすぐに鎮座していただけます!

 

KRS P.Kゼットン

2023年7月発売予定

価格 ¥20,000.-(税抜)+消費税

ご予約はこちらから ←Yahoo!ACROストア

 

2023年5月発売予定のKRSウルトラマンベリアルも予約再開しています

こちらも存在感たっぷりのベリアルに仕上がっています

お届けまでお楽しみに!

「SSSS.DYNAZENON ザイオーン」進行中です

2023年3月25日 at 11:49 AM

こんにちは

昨日早速「グリッドマン ユニバース」行ってきました!

戦闘シーンも満載で いい意味でカオスで気持ちよくて

何もしてないけどやり切った感を感じて大満足してしまいました^ ^

9E3D87E2-C706-4420-9327-DD997D63AA9D

そして昨日Twitterにもアップしましたが

ソフビ製塗装済完成品『SSSS.DYNAZENON ザイオーン』

つい先日彩色監修が完了したばかりのペイントマスター画像です

2330D36A-5AD0-48D7-8A2C-42A1ED3B3ADA

通常Ver.

2666537E-C39B-4E8F-AA0C-AE341614F376

真眼Ver.

FF5BC3FA-7CA5-4ADA-957E-528FB7504D6D

尻尾部分

原型はナナシABもご担当いただいた古市竜也さんです

怪獣だけどどこか憎めない愛くるしい感じを

得意の造形力を発揮して表現していただきました。

通常Ver. 真眼Ver.の2種類展開となります

詳細はまた改めてご紹介させていただきます

♦︎♦︎♦︎ お知らせ ♦︎♦︎♦︎

ただいまYahoo!ACROストアでは

KRSウルトラマンベリアル」

ご予約受付中です!

belial1000_010

本日台東館にて開催中のイベント「Carat‘2ArTreee

原型師の伊原源造さんのブースにてサンプルを展示いただいています

お近くにお出かけの際は是非お立ち寄り下さい!

BFBD9EB6-B77A-4C02-BF78-A9E2D75B50C0

最後までありがとうございました

KRS ウルトラマンベリアル予約開始です。

2023年1月27日 at 9:49 PM

みなさんお待たせいたしました。

KAIJU REMIX SERIES の新作 ウルトラマンベリアルが登場です。

悪に身を堕としたウルトラ戦士『ウルトラマンベリアル』の造形を、伊原源蔵氏(ZO MODELS)が生物的なアレンジを加え再現!!

https://twitter.com/genzo_ihara

 

KAIJU REMIX SERIESは前回のにせウルトラマンから1年半ぶりとなります。

原型を2022年4月に公開してから長らくお待たせしました。

今回のウルトラマンベリアルは前回のKRSにせウルトラマンのすらっとした感じとは逆に

マッシブなイメージに仕上がっており、台座がセットになっています。

 

(造形師コメント)
「暗黒面に堕ちたウルトラマン」「最強、最恐、最凶のウルトラマン」などのダークヒーローなキャラクター性で大好きなウルトラマン・ベリアルですが、造形するにあたっては、怪獣を操ることはもちろん、自身の体を怪獣の肉体と同調させることまで可能としている設定などから、全身に怪獣らしい荒々しいテクスチャや、張り裂けんばかりに筋肉が増強したマッシブ感を海外のビランのようなクリーチャーテイストをイメージソースに造形しました。

「ウルトラ戦士の心なんて、何万年も前に捨てたよ。俺は宇宙最強の力が欲しいだけだ!」
と言わんばかりに背中をかがめた姿勢、全身の血管から怒りが溢れ出ているかのような筋肉や背ビレ
悪に身を堕としたウルトラマンベリアルらしいマスクや瞳はもちろん、筋肉や背ビレなど伊原源蔵氏のアレンジ造形をACRO社 U-Vinyl(焼き出し金型)で再現しました。
ぜひ実物を手にとって感じてみてください。

belial1000_001 belial1000_003 belial1000_004 belial1000_006 belial1000_007 belial1000_009 belial1000_010 belial1000_011 belial1000_012 belial1000_002

1/28 より 予約開始です。 5月販売予定です!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/dunk-store/df-0062.html

 

SSSS.DYNAZENONよりザイオーンの原型を公開

2023年1月21日 at 10:32 PM

昨年にSNSでSSSS.DYNAZENONのフィギュア制作中の情報を

お伝えしておりました続報です!!

 

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)の第8話に登場する怪獣 ザイオーンです.

 

__________(C)_-11 __________(C)_-12 __________(C)_-13 __________(C)_-14 __________(C)_-1 __________(C)_-2 __________(C)_-3 __________(C)_-4

原型 古市竜也(ダリ夫)氏
ナナシA/Bに続き、ザイオーンの原型も担当頂きました。
ザイオーンの怪獣要素とメカ要素をデジタル造形で制作頂きました!!
頭部〜尻尾の体表にも、皺等の繊細なモールドを施し
肩、太もも部にはロボット要素、腕・脚の線材部分、通常版の目や背中の突起パーツをバランスよく表現していますね

体表の隙間箇所には、透明感を表現頂き、
塗装時に材質感をMAXに引き出せる造形になっております。
すでに版元様の監修も完了し、金型も年末に完成しております!!!

 

また、映画「グリッドマンユニバース」が3月24日に公開するのにあわせて

SSSS.GRIDMAN の総集編が1/20から2週間

SSSS.DYNAZENONの総集編が3/10から2週間 劇場公開されるようですよ!

https://ssss-movie.net/

 

フィギュアの続報を引き続きお待ちください